2015年10月22日

木曜日のことのは蒐集帖 14 / ハンドクリームだ

ハンドクリームだ月がすごい音立てて   瀬戸夏子
(川柳スープレックス 15年10月 今月の作品 「のちのガルシア=マルケスである」より)


たのしい句だなぁと忘れられなくなりました。
「ハンドクリームだ」の「だ」は断定の助動詞なのです。
「ハンドクリームだ」とはいさましい。ふと「赤胴鈴之助だ」を思い出します。(ご存知でしょうか。アニメの、主題歌の歌が始まる前の、「エーイ! ヤーッ! ターッ!」「ウーム、ちょこざいな小僧め。名をなのれ!」「赤胴 赤胴鈴之助だ!!」)あるいは必殺技を放つ初代ウルトラマンの心中で叫ばれていただろう「スペシウム光線だ!!!!」
「ハンドクリームだ」は唐突でたのしいです。定型の、上の句の5音からはみだしているのもここではたのしいです。ふきだしが見えるような気がします。
アポロ11号が着陸したのは「静かの海」と名付けられた場所でした。いかにもな名前だと思わせる、月には静寂が似合います。
ですが瀬戸さんの句では月は音を立てて何かをしているらしいのです。人間臭い月です。

さて、秋めいてハンドクリームをつかう回数がふえました。容器から手へうつされるクリームはゆるい円形で、月のようでもあります。一瞬の月を手にひろげながら、いいなぁ、と、「ハンドクリームだ」の句を思い浮かべたりしています。






posted by 飯島章友 at 00:00| Comment(0) | 木曜日のことのは蒐集帖 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。