2022年01月22日

月刊「おかじょうき」2022年1月号

月刊「おかじょうき」(年12回発行)
発行人:むさし
編 集:sin

「おかじょうき」誌の1月号は毎年、杉野十佐一賞の発表号です。賞は今回で第26回目。選者がわたしの基準からみて信頼のおける方々なので、初心の頃よりここだけには投句してまいりました。

【大賞】
電柱にかわってくれと頼まれる  中前棋人
【準賞】
424回混ぜて変になる  飯島章友

以下、おなじく今回の杉野十佐一賞の作品でわたしが好きだった句を引用させていただきます。

ボウリング場にわたしの箸がない  水城鉄茶
鶏頭の裏のあたりがちょっと変  峯裕見子
マネキン家族つるつると不変です  小野善江
ひっそりとお酢に変身する祖父母  小沢史
本能寺の煙りに今もむせている  板谷達彦
毛布掛けても異音がするわ あなた  湊圭伍
ペヤングの湯切りがもはや求道者  八上桐子
変声期くりきんとんかみふうせん  尾崎良仁
変態の野原は自由席でした  西脇祥貴


おかじょうき川柳社ホームページ


posted by 飯島章友 at 23:52| Comment(0) | 柳誌レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。